top of page

ラブピ25thイベント第二弾 イギリスのフェミブランドJeJoueと話そう! 私たちのプレジャーのこと



ラブピースクラブは今年25周年を迎えます。

ラブピースクラブが紹介するプレジャートイは、女性が決定権を持つ会社のもの、そして女性のプレジャーに真面目に取り組むブランドのもの。当然、フェミ的ですし、そういった海外ブランドから強い刺激を受けながら25年間運営してきました。


今年、ラブピでは一月に一度、私たちが大切にしているブランドをご紹介していきます。

第一回はアメリカとオンラインでつなぎ、フェミブランドLoraDiCarloを紹介しました。

第二回はイギリスのフェミブランドJeJoue(ジェ・ジュー)です。オンラインでロンド在住のJeJoueのエグゼクティブディレクターのMeleさんにお話を伺います。


JeJoueは2005年に、美しいデザインと最高級の素材をつかい、女性のプレジャーをサポートするブランドとしてスタートしました。シックなダークパープルは、大人の女性たちの成熟したセクシュアルライフを象徴しています。JeJoueのウエッブサイトではフェミコラムも充実しており、イギリスの性の文化や性教育などの話もも満載です。 今回のイベントはJeJoueのストーリー、なぜプレジャーが大切なのか、そしてJeJoueの商品にみるプレジャーの考え方(これがすごく新鮮でした!)、そしてイギリスのフェミ的性教育事情についてMeleさんにお話をいただきます。 事前にMeleさんと話していて、日本とヨーロッパで売れるトイが違うことをとても不思議がっていました。そんなお話も含め、イギリスのフェミブランドのフェミニストMeleさんと共にプレジャーを考える時間です。ぜひご参加お待ちしています。イベント参加者にJeJoueからお得なプレゼント情報があります!

日時:2021.2.19 19時~(1時間)


JeJoue エグゼクティブディレクター Mele プロフィール:自分自身を受けいれ、自分の肌で快楽を感じることができる力を人々に伝えたいという思いで、ロンドンに拠点を置くフェミニスト・セクシュアル・ウエルネス・カンパニーであるJeJoueに入社。現在JeJoueのアジア太平洋地域、ヨーロッパのビジネスディベロップメント部門のエグゼクティブを務めています。MeleはJeJoueのブランドを代表し、ラブピースクラブのようなフェミニストストアをサポートし、セックストイへのスティグマを取りのぞいて、女性が自分に相応しいプレジャーを体験できるようにエンパワーメントしています。

Je Joueで働く前は、中東で国連や様々なNGOと協力してシリア難民危機やその他の人道的な問題に取り組んでいました。女性のプレジャーとフェミニズムに加えて、芸術にも強い情熱を持っており、キンキーアートマガジンやクィアパフォーマンスアートフェスティバルでボランティア活動を行っています。



オンラインイベントの様子をYoutubeで公開しております



Comments


ラブピースクラブは1996年に日本で最初の女性だけで運営する

フェミニスト・セックストーイショップとしてオープンしました。

We are the first and still the only feminist own sextoyshop in japan since 1996.

7-2-2 Hongo Bunkyoku Tokyo Japan 1130033

03-5840-6455 / 0120-812-554

Mail : love@lovepiececlub.com

Web: www.lovepiececlub.com

whitening.png

©2019 by LOVE PIECE CLUB. Proudly created with Wix.com

  • ホワイトInstagramのアイコン
bottom of page