top of page

オンラインワークショップ「デリケートゾーンの洗い方」



習う機会のないデリケートゾーンの洗い方。


恐らくほとんど方が我流の洗い方をされているのではないでしょうか。

過去にデリケートゾーンを手荒に洗浄し大変な事になった「MOOND by LPC」の店長山口が、その経験を踏まえつつデリケートゾーンの洗い方、デリケートゾーンソープの選び方をご紹介させて頂きます。


・ボディソープで洗ったらヒリヒリした事がある ・ゴシゴシ洗ったら痛くなってしまった ・日頃デリケートゾーンのカユミが気になる ・デリケートゾーンのニオイが気になる ・デリケートゾーン用ソープをどう選んで良いかわからない ・デリケートゾーンケアに興味のある

ひとつでもあてはまる方、是非お気軽にご参加下さい。

20分と短時間ですが、ササッとオススメの洗い方、ソープの選び方をご紹介させて頂きます!


オンラインワークショッップ「デリケートゾーンの洗い方」 【開催日時】2020年6月10日(水)15:00〜15:20


◆講師…MOOND by LPC 店長 山口敦子


※こちらのイベントはユアサイド・小林ひろみさんに監修していただいています。


【ラブピースクラブからのメッセージ】


「デリケートゾーン」20代の私だったら、「しゃらくせぇ!」とか思ったかもしれませんが、わりと今はこの言い方好きです。繊細で、丁寧に、大切にケアされる身体の一部。ふだん見ないように、忘れられたように、なかったかのように扱われているけれど、デリケートゾーンに関する知識を増やせば増やすほど、ああたいせつに洗わなくちゃ、たいせつにむきあわなくちゃ、という思いになります。

というわけで、まずは洗い方の一歩。


どのように洗っていますか? 大人にどのように洗いなさいと言われましたか? ということを店頭でアンケートをすると、ゴシゴシ洗え派と、自然のまま放置の人と、教えてもらわない人とわかれます。でも、ゴシゴシったって、、、ね。しかも一日何度もトイレに行くのに洗わないなんてあり得ない!

とはいえ、フツーのアルカリの石鹸で洗ったら腟の乾燥や痒み、膀胱炎など菌が入るリスクも高くなります。洗いすぎて痒くなったり失敗した人は少なくないのでは。さらに生理が重なると、本当に辛い・・・。また腟が乾燥しているときの洗浄もひりつきます。

腟は酸性に保たれることで健康状態を維持しますが、市販の弱酸性のソープですら、腟のPHにとってはアルカリが強く、刺激が強いこともあります。だからこそ! 腟のPHにあわせたソープで、丁寧に洗うことが大切。本当にデリケートな柔らかい、大切な、目を洗うような感じでね。

というわけで、ラブピースクラブで、そういえばデリケートゾーンのケア方法って今までワークショップとかしたことないよね? とスタッフで話し合い、急遽(いつものことですが)、ワークショップをはじめることにしました。


ぜひご参加ください。(ラブピ 北原みのり)

Comments


bottom of page